自然の中、心安らぐ陶芸教室 2022/3/19更新
緑町陶芸工房
陶芸教室のご案内
緑町陶芸工房は静かな住宅街の中にある小さな工房です。裏手にある雑木林から流れてくる風や、鳥の声に耳を傾けながら創作する時間は格別です。
ホームページ
https://www.midorichotogeikobo.com/
陶芸の作業はすべて手作業です。
土を練る、形を作る、絵を描く…など、たくさんの工程をひとつひとつ、手間と心をこめて制作していきます。
指導はそれぞれの生徒さんに合わせて進めていきます。生徒さんの持つイメージを大切にしながら、何を作ろうか、どうやって作ろうか、一緒に考えながら形にしていきます。
【材料】当工房ではたくさんのこだわりの材料で、作品を作ります。
●土●
ざっくりとした土味の、信楽土(白土、赤土、黒土)、絵付けなどに適した九谷磁器土、その他季節などに合わせ、土鍋土や備前土
●釉薬●
当工房オリジナルの22種類
●焼成●
柔らかい上がりの酸化焼成、渋い上がりの還元焼成
●上絵付●
石川県九谷焼組合から取り寄せた絵の具を使用
【受講内容】受講は個々に対応して、いろいろな進み方があります。
◆てびねり◆
ひもづくり、玉づくり、たたらなど基本の技法から、装飾などの一歩踏み込んだ技法にも挑戦します。
◆ろくろ◆
土殺しからはじまり、数引きや大きな作品まで挑戦します。
◆上絵付◆
下絵の準備から筆の使い方や絵の具ののせ方などを学びます。
◆一日体験◆
てびねり、または、ろくろでと陶芸の第一歩を体験します。
製作品のご案内
常時、陶芸作品の販売を工房で行っております。
ご興味のある方はぜひ当工房までお越しください。
また、製作依頼もお請けいたします。
店舗、ご自宅用のオブジェ、結婚式の引き出物など、
オリジナル陶器作品を多く手がけてまいりました。
ご予算などご要望に応じます。
お気軽にご相談ください。
よくある質問
【質問】初心者でも教室に入れますか?
【答え】生徒さん個々のペースで製作していきますのでご安心ください。
不安でしたら、「一日体験」もございますので、ぜひ1度お越しください。
【質問】一日体験はどのようなことを行うのですか?
【答え】てびねり、もしくは、ろくろで1時間半から2時間程度。小さい作品(湯呑み、茶碗、カップなど)ならば2個、大きい作品(中鉢など)ならば1個作製します。
焼成は当方で行いますので、完成次第ご連絡いたします。
【質問】何歳から通えますか?
【答え】生徒さんは小学生からご年配の方までいらっしゃいます。
ご都合の良い時間帯をお選びください。
【質問】費用が心配です。
【答え】陶芸が好きな方に長く続けていただけるような価格設定にしてあります。
下記の受講費用欄をご参照ください。
【質問】休会はできますか?
【答え】休会届を提出した月は休会(無料)となり、再度受講を開始する際は入会金は不要です(ただし、休会期間は1年間までとします)。